FSC代表。駒沢ローカルのBMXライダー。
抽象的なイメージを後述の2人に投げ商品化させている。抑圧された社会生活の反動から、2人を馬車馬のように働かせ喜んでいる。
職業 会社員
北海道出身でカナダ在住の駒沢ローカルのBMXライダー。
軽い気持ちからFSCのTシャツを作った創設者。
その気になったワタナベヒロシにそそのかされ、休みの日以外はTシャツを刷らされている奴隷。
WEB制作。ワタナベヒロシの会社の後輩。
本職以外でのウェディングムービー製作やハロウィンの時のコスプレのクリエィティブさを買われ、強制的に加入させられる。現在は社畜から抜け出し自営業者となる。好きな事を仕事にしたサラリーマンの憧れ。FSCの頭脳。
職業 自営業
ワタナベヒロシの実弟であるBMXライダー。
SUBROSA のサポートを受けているストリートライダー。FSCの説得力を出す為に強制的に加入させられた。高身長で長い手足を活かしたライディングはスタイリッシュ。
職業 プロライダー
水戸在住の元国立法人勤務のライダー。
安定した収入と物欲的な俗世を捨て日本一周を目指す若者。
日本一周をすると噂に聞いたワタナベヒロシが全国のショップやローカルへのプロモーションに利用できると判断しTシャツ数枚で契約させられた。